場所:ミャンマー
募集人数:5人
応募期間:6月20日(火)まで
日程:8/23(水)~28日(月)
1日目:17:00ヤンゴン空港集合
2日目:午前Dream Train 午後シュエダゴンパゴダ観光
3日目:午前飛行機でマンダレーへ移動 観光
午後ワッチェ慈善病院にて活動
4・5日目:ワッチェ慈善病院にて活動
6日目:飛行機でヤンゴンに移動 盲学校見学、ヤンゴン空港にて解散
※国際、国内航空券、移動車、宿泊施設は一括、提携会社を通じて用意していただきます。
※研修全日程のご参加がご応募条件となります。研修期間中の途中帰国や個人行動などはできませんので予めご了承ください。
◆費用◆
・ 国際線航空券料金:約9万円~(時期、航空会社により大きく変動します。)
・現地医療活動費および会費:3万5千円
・宿泊・国内線フライト・タクシー・食事にかかる費用:US$400〜500
・その他、VISA申請料金、海外旅行保険・予防接種にかかる費用
◆ご応募◆
ご応募は募集開始後、以下の必要事項をメールに記入、志望理由書(Wordで1枚程度)を添付の上、japanheart.student@gmail.com
まで送信して頂きます様、お願い申し上げます。
尚、件名は「8月ミャンマー学生国際医療研修参加希望」と記入してください。
1. 氏名(フリガナ)
2. 性別
3. 所属学校名
4. 学部学科
5. 学年
6. 携帯電話番号
7. email PC(必ずGmailが受信できるもの)
8. email 携帯
9. LINE ID (参加者同士の連絡先交換のため、差し支えなければ教えてください)
◆JHからの注意事項(応募資格)◆
1. JHのホームページを事前に必ず熟読頂き、団体の活動概要、理念をご理解の上、現場を本気で見たい、体験したい、学びたいと思っている方のご参加とすること。(現場でのホームページに載っているような概要の質問に返答する時間を省略するため)
2. 旅行感覚ではなく、現場は学びの場と理解していただくこと。
3. 注意事項確認書兼誓約書と合意書を熟読し、合意できた方にご参加いただくこと。
4. 参加者はスタッフでなくとも現地の人からはJHの一員であると見られるためことを自覚し、現地スタッフの注意事項には必ず従っていただくこと。
5. 学生であり、資格・経験が少ないことを念頭におき、学生として学ぶべき態度でご参加いただくこと。他の医療参加者・現地スタッフの迷惑にならないような協調性をもった行動を心がけていただくこと。
6. 自主的に行動でき、活動の手伝いができること。医療行為以外でのお手伝い(掃除、料理など)に関しても積極的にお手伝いいただくこと。
質問等ありましたら、japanheart.student@gmail.com までご連絡下さい。
たくさんのご応募お待ちしております!
0コメント